映像編集者(Video Editor)募集ページ

FunMake は大手企業や自治体のオンラインプレゼンスを強化する動画マーケティングカンパニーです。
クライアントのブランドストーリーを “最後の1フレーム” までデザインできる 映像編集者 を募集します。

仕事内容

  • YouTube / SNS 用動画のオフライン・オンライン編集
    └ 尺 15 秒の Shorts から 20 分超のドキュメンタリーまで
  • モーショングラフィックス・テロップ・アニメーション制作
  • BGM/SE 選定・音声ミキシング・ノイズリダクション
  • 多言語字幕・サムネイル・メタデータ最適化の連携

歓迎スキル・経験

  • Adobe Premiere Pro 実務 2 年以上(プロキシ・マルチカメラ・ラウンドトリップを理解)
  • After Effects または Motion Graphics Template の運用経験
  • YouTube / TikTok / Instagram のアルゴリズムを意識した編集設計
  • 企業 PR・広告・TVCM の編集経験
  • チームでのクラウドワークフロー (Frame.io / Dropbox / Google Drive 等) 利用経験
  • コミュニケーション能力・納期遵守

勤務条件

契約形態業務委託(準委任/請負)
※期間:初回3 か月・自動更新可
業務場所原則リモート(在宅)
※打合せ・収録立会い・カラー確認等で大阪本社またはロケ先へ出張の場合あり
(交通費全額支給)
稼働目安案件ごとに都度発注
業務内容企画意図共有 ▶︎ 仮稿 ▶︎ 完パケ※詳細は個別の発注書・納品書で規定
案件単価※経験・スキルに応じ決定(見積・面談時にを提示)
支払条件月末締め翌月末銀行振込(請求書ベース)
使用機材/ソフト基本はご自身の環境を使用
(推奨:Premiere Pro/After Effects CC 最新版)
著作権・成果物納品・検収後に著作権(著作権法27条・28条含む)および関連知的財産権をすべて当社へ譲渡
秘密保持業務委託契約書およびNDAを締結
副業・再委託副業可/再委託は要事前承諾
コミュニケーションLINE・Notion・Frame.io を使用したオンラインワークフロー

使用環境

  • 編集ソフト:Adobe CC(Premiere, After Effects, Photoshop, 他)/DaVinci Resolve Studio

応募方法

下記 3 点を PDF または URL で info@funmake.jp 宛に送付ください。
件名:「映像編集者応募/氏名」

  1. 履歴書(写真付)
  2. 職務経歴書
  3. ポートフォリオ(ショーリール、担当範囲・使用ソフトを必ず記載)

選考プロセス

  1. 書類選考
  2. オンライン面談(30 分程度)
  3. 最終面接(代表・プロデューサー)
  4. オファー & 条件提示