



株式会社FunMakeは
ソーシャルメディア・マーケティングの⼒を活⽤し
⽇本の構造的な問題を解決するマーケティングの会社です
FunMakeとは
FunMakeは、地域創生を目指すソーシャルメディアマーケティング・ソリューションカンパニーです。YouTubeで活躍するクリエイターのマネジメントや効果的なソーシャルメディア戦略の展開を通じて、日本の構造的課題を解決することを目標に掲げる京都大学発のスタートアップ企業です。
私たちのサービスは、企業や自治体向けの広報戦略コンサルティング、コンテンツ制作、優れたYouTuberによるコンテンツ制作やタイアップなど、デジタルマーケティングをはじめとする幅広いマーケティング活動に対応しています。
会社概要
社名(商号) | 株式会社FunMake (英文社名)FunMake Inc. |
---|---|
設立年月日 | 2018年9月10日 |
本社 | 〒530-0011 大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪北館 JAM BASE 6階 JAM-DESK |
京都支店 | 〒606-8501 京都市左京区吉田本町36番1 京都大学 国際科学イノベーション棟216 |
サンフランシスコデスク | 95 Third Street, 2nd Floor, San Francisco, California, 94103, アメリカ合衆国 |
代表者 | 代表取締役 市位 謙太 |
資本金 | 117,900,000円(資本準備金含む) |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 |
所属団体 | 内閣府「クールジャパン官民連携プラットフォーム」 内閣府「SDGs官民連携プラットフォーム」 |
アンバサダー


顧問


元Goolge執行役員









所属団体
内閣府「クールジャパン官民連携プラットフォーム」
内閣府「SDGs官民連携プラットフォーム」
サービス学会
日本パブリックリレーションズ学会
保有商標
商標登録第6171143号 せんべろ
商標登録第6575468号 ファンメイク/ FunMake